会長運営方針
2022-2023 クラブ運営・会長方針
三宅 敬会長
テーマ 「役に立つロータリー、ためになる西クラブ」
例会や委員会活動が、会員の仕事や人間的成長の役に立つようなクラブを目指します。
方針
クラブは、充実した例会と委員会活動が大事です。各委員会の活発な活動を推進いたします。
重点目標
・東北復興支援プログラム実施(社会奉仕委員会、吉田委員長)
・小学生ソフトボール大会実施(青少年委員会、萩野委員長)
・高校生バンドコンテスト支援( 〃 )
・家族親睦例会の充実(親睦委員会、山田委員長)
・ロータリー塾の復活(フエローシップ委員会、中村浩一委員長)
・例会場レイアウト(什器備品)の充実改善(備谷SAA)
私は2000年1月に39才で入会し、22年たちました。以来、多くの先輩や仲間にお世話になりましたので、少しでも皆様に恩返しができたらと思っています。
姫路西クラブの良さは、会員の仲が良いこと、親睦活動が充実していること、周年行事が楽しいこと、だと思います。先輩が築き上げてきた長所を守りつつ、改善すべき点は勇気をもって変えていく所存です。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。